KEROBLOG
へお越しいただきありがとうございます(*^-^*)

今回は、“2022年9月の家計簿”を紹介していきたいと思います!
✓本記事の内容
1.9月の収入
2.9月の支出
3.9月の収支報告
4.今月の振り返り
5.資産合計
6.まとめ
この記事を書いている私たちはFIREを目指す20代新婚の共働き夫婦です。
まだまだFIREには程遠い私たちですが、コツコツと資産運用と副業に取り組んでいます。
その成果として毎月の家計簿を紹介していきたいと思います。
1.9月の収入
9月の夫婦のお給料(手取り)は次のようになります。

夫:245,006円

妻:267,792円
今月も頑張って働きました!
2.9月の支出
9月の支出はこんな感じになりました。
大まかに消費・浪費・投資に分けてみるとこんな感じです。
消費:210,504円
浪費:1,970円
投資:324,743円
3.9月の収支報告
ということで9月の収支は…
収入:512,798円
支出:537,217円
収入-支出=-24,219円
という結果になりました。

8月はプラスでしたが、またマイナスになってしまいました…
4.今月の振り返り
食費 ¥42,374

今月は食費が4万円越えと非常に高くなってしまいました。

原因は旅行先での外食だね!

旅行であれば仕方ありませんが、使い過ぎには注意しないといけませんね。
本・自己投資・旅 ¥64,077
主に、サーバードメイン代、新婚旅行宿泊費代、資格検定代になります。

1年程前から計画していた新婚旅行に行くのもあと2か月ほどになりとてもワクワクです!

資格はメンタルヘルスマネジメント検定に受けようと考えています!

しっかり勉強しないとね!
5.資産合計
9月現在の資産合計はこんな感じ。
貯金:2,361,690円
投資:8,669,533円
合計:11,031,223円
投資は積立NISA、iDeCo、特定口座で低コストインデックスファンドを積立購入しております。

とりあえず資産1,000万円以上をキープ出来ていて嬉しいです。

FIREするためにもなるべく無駄な出費はせず、コツコツ積立投資だね。
6.まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の記事が皆さんのお役に立てれたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント